2024年7月時点の資産状況
シンノスケです。(@sangonanahachi) 第29回目の資産状況報告です。6月末から株価がグッと上がりました。セルインメイというアノマリーはなんだったのか。。それでは7月分の資産状況を見ていきましょう。 2024...
主に節約・投資・子育てのブログです
シンノスケです。(@sangonanahachi) 第29回目の資産状況報告です。6月末から株価がグッと上がりました。セルインメイというアノマリーはなんだったのか。。それでは7月分の資産状況を見ていきましょう。 2024...
シンノスケです。(@sangonanahachi) 第28回目の資産状況報告です。最近は株価もヨコヨコです。しばらく株を買えていないのでそろそろ買いたいです。ネオモバやっていた時にみたいにS株でコツコツ買うスタイルがスタ...
シンノスケです。(@sangonanahachi) 第27回目の資産状況報告です。毎日上がったり下がったりを繰り返しております。(それが株なのか)それでは5月分の資産状況を見ていきましょう。 2024年5月の資産状況 先...
シンノスケです。(@sangonanahachi) 第26回目の資産状況報告です。3月の株高からだんだん下がってきてしまいました。かつ、4月の固定資産支払いで現金割合も下がってしまいました。それでは4月分の資産状況を見て...
シンノスケです。(@sangonanahachi) 第25回目の資産状況報告です。日経平均は高値で賑わっていますが、持ち株はどうでしょう。それでは3月分の資産状況を見ていきましょう。 2024年3月の資産状況 先月から約...
シンノスケです。(@sangonanahachi) 第24回目の資産状況報告です。ちょうど2年目になりました。日経平均は高値を記録していますが、持ち株も少し上昇しています。それでは2月分の資産状況を見ていきましょう。 2...
シンノスケです。(@sangonanahachi) 第23回目の資産状況報告です。ドル円は148円まで再上昇しています。おかげでか日経平均はどんどん上がっています。(持ち株はそれほど恩恵は受けていないような気もしますが。...
シンノスケです。(@sangonanahachi) 第22回目の資産状況報告です。ドル円は142円まで下がってきました。ロングポジションを焼き尽くせ!(ラピュタ風)それでは12月分の資産状況を見ていきましょう。 2023...
シンノスケです。(@sangonanahachi) 第21回目の資産状況報告です。150円を超えた円安も一旦落ち着いたのか、148円まで下がってきました。債券が下がり株高になればいいですね。それでは11月分の資産状況を見...
シンノスケです。(@sangonanahachi) 第20回目の資産状況報告です。10月に入り主力のそーせいが毎日のように下がり、他の株式も軒並み下がりました。MyPFのせいではなく、利上げに伴い株安が続いている状況です...